0から学ぶコンサルティング
  • コンサルティングの種類
  • 問題点について
  • 必要性を考える

外資系コンサルティングとは

  1. ホーム /
  2. 外資系 /
  3. 外資系コンサルティングとは

外資系コンサルティングでは主に企業の戦略やM&Aにおけるサポートなどを中心におこなっています。
外資コンサルティングの業務は多岐にわたるので種類やその特色を紹介したいと思います。

コンサルティングファームの種類

その企業がおこなっているプロジェクトの種類によって戦略系や総合系などに分けられます。
戦略系コンサルタントは企経営上における戦略策定やM&Aのアドバイスを主要業務としているコンサルタントであり、総合系コンサルタントはそれよりも幅広くあらゆる経営課題に対応するコンサルタントです。
総合系コンサルティング企業の中でもシステム保守などを請け負うITコンサルティング企業や経理や物流などを請け負うビジネスプロセスアウトソーシング(BPO)などに特化していく場合も多くあります。

求められる人物像

外資系コンサルタントは課題を解決して状況を変えることを仕事にしてます。
そのため人とは違う差異や付加価値をつけて高めていける人間が求められています。
期待以上の結果を出すとともに、課題を掘り起こすことができる人間とも言えるでしょう。
また、プロジェクトを成し遂げるためには、ゴールを明確化することや、要素を分解することでスケジュールに落とし込んで実行できる能力も不可欠です。
最後に、チームでの作業や顧客と接することが多いことからコミュニケーション能力が高い人間であることも重要です。

キャリアパス

コンサルティング企業にはその役割によって役職があります。
各社呼び方が違う場合もありますが一般的なものを紹介します。
まずはパートナーです。
パートナーはコンサルティング企業の経営をおこない。顧客の開拓やプロジェクトの受注といった仕事をしています。
次にマネージャーです。
プロジェクトの責任者でありまとめ役です。
仕事を受注してくる場合もあります。
引き受けたプロジェクトの一定範囲を請け負うのがコンサルタントです。
主に課題を解決するため仮説を立てて検証をおこないます。
最後にジュニアコンサルタント(アナリスト)です。
プロジェクトに必要な情報の収集であったり分析作業、資料作成をおこないます。
仕事の忙しさはそのときのプロジェクトの状況などでかなり差があるようです。

求められる英語力

語学力は当然求められます。
特に必要とされるのは、ミーティングやディスカッションで言いたいことをはっきり言う積極性です。
複雑な文型などよりも、ポイントをまとめてからわかりやすい言葉で伝えることに的を絞るように意識するといいでしょう。
さらに特殊な言葉が多いため、語彙力や読解力において遅れをとる場合もあると思います。
そこで必要なのが全体を見渡し、自分に必要な情報を見つける能力です。
ビジネス英会話スクールに通ったり、英語雑誌を読んだりすることでこの能力は鍛錬できます。
意識的に学び、実践していく姿勢が実力を向上させていくといえるでしょう。

Previous
Next

人気記事ランキング

キーボード

IT系の資格について

開発コンサルティングとは

外資系コンサルティングとは

ERP系コンサルティングとは

面接

コンサルティング業界への転職

人事系の資格についての話

転職を成功させるには(1)

ブランド戦略系コンサルティング

代表企業紹介【ブランド戦略系】

代表企業紹介【戦略系】

最新コラム

  • Learn From Zero! のフレンドリーな世界観
  • コンサルティング業界の将来展望
  • 人事コンサルティングとは
  • 戦略系コンサルティングとは
  • 代表企業紹介【外資系】

コンサルティング基礎知識

  • IT系コンサルティングとは
  • コンサルティングとは
  • コンサルティングの種類
  • 人事系コンサルティングとは
  • 問題点について
  • 必要性を考える
  • 戦略系コンサルティングとは

ジャンル別コラム

  • ERP系 (2)
  • IT系 (2)
  • コンサルティングで働く (5)
  • コンサルティングとは (6)
  • ブランド戦略系 (2)
  • 人事系 (5)
  • 外資系 (2)
  • 戦略系 (2)
  • 開発系 (2)

「0から学ぶコンサルティング」とは

コンサルティングという言葉を聞いたことがあるでしょうか。
なんとなくなくイメージはあるけど具体的にどういう仕事をしているかわからない。
どういった分野で活躍しているかわからない。
そういった方が多いのではないかと思います。
このサイトではそういったコンサルティングの職務内容や、活躍している分野、コンサルタントの種類など掘り下げて説明させていただきたいと思います。

カテゴリー

  • ERP系
  • IT系
  • コンサルティングで働く
  • コンサルティングとは
  • ブランド戦略系
  • 人事系
  • 外資系
  • 戦略系
  • 開発系

おすすめサイト

スモールビジネス起業家コンサルティング すもーる

資格で勝負!徹底就活!

enterprisezine

サイトマップ

    © 2013 - 2025 0から学ぶコンサルティング All Rights Reserved.